アコムで借りれない人はローンを組んでる?
2017年08月04日 15時57分

使途を問われないキャッシングに比べて、高い買い物をするときに申し込みをします。
アコムで申し込みをする前に自動車ローンや住宅ローンなどを組んでいると、審査に影響して借りれない人になってしまうということはあるのでしょうか。
結論をいうと、自動車ローンや住宅ローンを組んでいたからといってアコムのキャッシング審査に影響する心配はないとのことです。
ただ、収入に対してすでに毎月一定の返済額が固定されていて、その上に無理な融資をすることは考えにくいので、利用限度額が少なめになってしまうことが予想されます。
他に、アコムの審査に影響が少ないことがいくつかあります。
申し込みフォームにはさまざまな個人情報を入力しますが、それらの全てが審査に大きく影響するわけではありません。
他社の場合は重要視される項目もあるかもしれませんが、アコムに限定すると、以下のことは審査にあまり影響しないということです。
- 家族構成。
- 国民健康保険や社会保険などの保険の種類。
- 住まいの居住年数。
- 一軒家、マンション、持ち家、借家など住まいの種類。

アコムで希望する利用限度額が借りれない人は、年収や他社からの借入金額が影響しているのかもしれません。
アコムで借り入れをした経験がある方のケースでは、年収300万円で全く他社からの借金をしていなかったとき、利用限度額100万円の融資を受けられたとのことです。
同じく年収300万円の方がすでに60万円の借金を抱えていた場合は、30万~40万円の利用限度額で契約が成立しています。
年収があまり高くなく、さらに借金を抱えている場合、審査落ちするのではと不安になるかもしれません。
例えば、年収120万円ですでに別の金融業者から10万円の融資を受けていた方でも、20万~30万円の利用限度額で契約できています。
アコムの場合、年収が少なかったり他社から借金があっても、まず「3秒診断」で試してみるといいのかもしれません。
3つの情報だけで、簡易的な審査結果がわかります。
初めてアコムを利用する方は、金利が最大30日間も0円ですので、ぜひ公式ホームページで3秒診断を試してみてください。